蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水辺の古代史
|
著者名 |
小野寺 公/著
|
著者名ヨミ |
オノデラ タダシ |
出版社 |
彩図社
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103097155 | 一般 | 帯出可 | 210.2/オノ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-大正時代 日本-歴史-昭和時代 戦争-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310097358 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水辺の古代史 |
書名ヨミ |
ミズベ ノ コダイシ |
著者名 |
小野寺 公/著
|
出版社 |
彩図社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 (枚数) |
254p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.2
|
内容紹介 |
太古、海は交通の場であった。外地から流れてきた原日本人の軌跡とは? 水辺に散在する外国語のような不思議な地名の由来とは? 水辺にまつわる歴史を謎解きする。 |
著者紹介 |
1947年宮城県生まれ。中央大学商学部卒業後、化粧品販売会社に勤務。 |
件名1 |
日本-歴史-原始時代
|
件名2 |
日本-歴史-古代
|
件名3 |
渡来人
|
件名4 |
アイヌ |
内容細目表:
戻る