検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済白書で読む戦後日本経済の歩み (有斐閣選書)

著者名 土志田 征一/編
著者名ヨミ トシダ セイイチ
出版社 有斐閣
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3102893440一般帯出可332//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
718.3
江里 康慧 仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110100184
書誌種別 図書
書名 経済白書で読む戦後日本経済の歩み (有斐閣選書)
書名ヨミ ケイザイ ハクショ デ ヨム センゴ ニホン ケイザイ ノ アユミ
叢書巻次 523
著者名 土志田 征一/編
出版社 有斐閣
出版年月 2001.10
ページ数  (枚数) 299,7p
大きさ 19cm
分類記号 332.107
内容紹介 戦後まもなく刊行が始まった「経済白書」の内容の変遷を素材に、50余年の波瀾に満ちた戦後日本経済の歩みを追体験。5年ごとの時代区分を設定し、その時代の概観、各年の白書、構造分析の構成で解説する。
著者紹介 1940年生まれ。東京大学経済学部卒業。経済企画庁に入庁。現在は日本経済研究センター理事・研究参与。著書に「日本経済の宿題」「レーガノミックス」など。
件名1 日本-経済-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。