検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Edo,the city that became Tokyo 

著者名 Akira Naito
著者名ヨミ NAITO AKIRA
著者名 Kazuo Hozumi
著者名 Mack Horton/translated
出版社 講談社インターナショナル
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102976285外国語帯出可Y231.6//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
東京都-紀行・案内記 東京都-歴史 文学地理-東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310037027
書誌種別 図書
書名 Edo,the city that became Tokyo 
書名ヨミ EDO,THE CITY THAT BECAME TOKYO
副書名 江戸の町
著者名 Akira Naito
著者名 Kazuo Hozumi
著者名 Mack Horton/translated
出版社 Kodansha International
出版年月 2003.4
ページ数  (枚数) 211P
大きさ 27cm
分類記号 Y213.61
内容紹介 太田道灌から550年、徳川の開府から400年…。東京繁栄の礎を築いた江戸の全貌を俯瞰する。100点を超える図版を収録。本文は英語。
著者紹介 <内藤>1932年長野県生まれ。東京工業大学大学院建築学専攻博士課程修了。愛知産業大学学長。
件名1 東京都-歴史
件名2 都市計画
件名3 日本-歴史-江戸時代
件名4 英語-原綴
内容細目注記 Further reading:p195~199 Edo chronology:p200~202



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。