検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラク零年 

著者名 川上 泰徳/著
著者名ヨミ カワカミ ヤスノリ
出版社 朝日新聞社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央3801099079一般帯出可302.2//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9103460792一般帯出可302.27/カワ/2階開架在庫 
3 打 瀬1500656318一般帯出可302.27//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大辻 清司 東京国立近代美術館
2001
152.1
恋愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510084941
書誌種別 図書
書名 イラク零年 
書名ヨミ イラク ゼロネン
副書名 朝日新聞特派員の報告
著者名 川上 泰徳/著
出版社 朝日新聞社
出版年月 2005.9
ページ数  (枚数) 333p
大きさ 19cm
分類記号 302.273
内容紹介 サダム・フセインの強権体制が崩壊した後に、人々の生活はどう変わったのか? 誰が自爆テロやゲリラ攻撃を仕掛けているのか、これからどうなっていくのか…。イラクで生きる人たちの肉声にもとづく記念碑的ルポルタージュ。
著者紹介 1956年長崎県生まれ。大阪外国語大学アラビア語学科卒業。81年朝日新聞入社。現在、中東アフリカ総局長、バクダッド支局長兼務。2002年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。
件名1 イラク
件名2 イラク戦争(2003)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。