蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アルコール関連問題の社会病理学的研究
|
著者名 |
清水 新二/著
|
著者名ヨミ |
シミズ シンジ |
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102918791 | 一般 | 帯出可 | 368.8/シミ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310014829 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アルコール関連問題の社会病理学的研究 |
書名ヨミ |
アルコール カンレン モンダイ ノ シャカイ ビョウリガクテキ ケンキュウ |
副書名 |
文化・臨床・政策 |
著者名 |
清水 新二/著
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 (枚数) |
462p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
368.86
|
内容紹介 |
古来飲酒に寛容的な日本文化。表面化しないものの、多くのアルコール問題が潜在化している。臨床的また飲酒文化や社会関係の側面からその問題の実態と今後の対応を考える。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。国立精神・神経センター精神保健研究所成人精神保健部部長を経て、現在、奈良女子大学生活環境学部生活文化学講座教授。著書に「アルコール依存症と家族」など。 |
件名1 |
アルコール依存症
|
件名2 |
飲酒
|
内容細目表:
戻る