検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学は工学の期待に応えられるのか 

著者名 有本 卓/著
著者名ヨミ アリモト スグル
出版社 岩波書店
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103301740一般帯出可501.1/アリ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
中国語(簡体字)-原綴 中国語(漢字)-原綴-書庫 天津市 千葉市-友好都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410074906
書誌種別 図書
書名 数学は工学の期待に応えられるのか 
書名ヨミ スウガク ワ コウガク ノ キタイ ニ コタエラレル ノカ
著者名 有本 卓/著
出版社 岩波書店
出版年月 2004.7
ページ数  (枚数) 235p
大きさ 22cm
分類記号 501.1
内容紹介 数学者・深谷賢治を相手に議論を交わし、同時に、通信理論やロボット工学の中で、いかに数学の論理構造が見出されるかを自ら示す。まったく新しいスタイルで、工学者が今日的問題の正否を問う!
著者紹介 1936年広島県生まれ。京都大学理学部数学科卒業。大阪大学教授、東京大学教授を経て、現在、立命館大学理工学部ロボティクス学科教授。
件名1 工業数学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。