検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

でも元気! 

著者名 橘 由子/著
著者名ヨミ タチバナ ユウコ
出版社 中央公論新社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3102675431一般帯出可916/タチ/開 架在庫 
2 西都賀9102431947一般帯出可916/タチ/トウビョウキ-ノウ闘病記在庫 
3 幕 張7700365863一般帯出可916/タチ/開 架在庫 
4 みつわ5700334792一般帯出可916/タチ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
916
脳梗塞-闘病記 脳梗塞-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110021556
書誌種別 図書
書名 でも元気! 
書名ヨミ デモ ゲンキ
副書名 離婚・失業・脳こうそく
著者名 橘 由子/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2001.3
ページ数  (枚数) 202p
大きさ 20cm
分類記号 916
内容紹介 脳梗塞を起こし、3週間の入院生活を余儀なくされた著者が、これまでの自分の生き方を振り返り、これから先をどうやって生きていくのか、恋愛や結婚を自分の中でどう位置づけるか等、後半生に向けたある種の覚悟を綴る。
著者紹介 1953年岡山県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。百貨店勤務、秘書・通訳を経た後、81年から翻訳に携わる。著書に「子どもに手をあげたくなるとき」「アダルトチルドレン・マザー」など。
件名1 脳梗塞-闘病記
件名2 脳梗塞-闘病記



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。