蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102952480 | 一般 | 帯出可 | 493.72// | 自動書庫 | 貸出中 | 出庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310027893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
セラピストの物語 物語のセラピスト |
書名ヨミ |
セラピスト ノ モノガタリ モノガタリ ノ セラピスト |
著者名 |
小森 康永/編著
|
著者名 |
野口 裕二/編著
|
著者名 |
野村 直樹/編著
|
出版社 |
日本評論社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 (枚数) |
219p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
493.72
|
内容紹介 |
セラピーは理論や技法だけでは成り立たない。セラピストの物語とクライエントの物語はどのように出会うのか。事例報告の新たなスタイルの創造をめざして。12篇の臨床の物語。「ナラティヴ・セラピーの世界」の続編。 |
著者紹介 |
岐阜大学医学部卒業。愛知県立城山病院精神科医師。 |
件名1 |
精神療法
|
件名2 |
家族関係
|
注記1 |
表紙の書名:Narratives by therapists therapists in narratives |
内容細目表:
-
1 セラピストの物語・物語のセラピスト
-
野村 直樹/著
-
2 ワンダーラスト・根無し草
-
土岐 篤史/著
-
3 リジリアンスに出会った新米セラピスト
-
奥野 光/著
-
4 エリクソンという物語
-
得津 慎子/著
-
5 「目覚めよ」と呼ぶ声に導かれて
-
高橋 規子/著
-
6 躁うつ病を生きる女性
-
小森 康永/著
-
7 家族会とデイケアとの仕事
-
竹岡 由比/著
-
8 宮本常一から学んだ「教えてもらう」
-
吉野 淳一/著
-
9 母と子の愛をつなぐもの
-
大河原 美以/著
-
10 体育会系セラピー
-
田村 毅/著
-
11 「羅生門的現実」と事例報告をめぐる共同作業
-
市橋 香代/著
-
12 症例Qの物語
-
志村 実夫/著
-
13 症状の意味:偶然性に秘められる必然性
-
村山 隆志/著
戻る