検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛・夢ばなし 

著者名 佐々木 愛/編著
著者名ヨミ ササキ アイ
出版社 教育史料出版会
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1400710410一般帯出可775//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・スコット 橋本 恵
2013
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110010596
書誌種別 図書
著者名 佐々木 愛/編著
著者名ヨミ ササキ アイ
出版社 教育史料出版会
出版年月 2001.2
ページ数  (枚数) 185p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 4-87652-397-5
分類記号 770.4
書名 愛・夢ばなし 
書名ヨミ アイ ユメバナシ
副書名 私の出会った素敵な人たち
副書名ヨミ ワタクシ ノ デアッタ ステキ ナ ヒトタチ
内容紹介 水上勉、住井すゑ、山代巴、桂枝雀、秋山ちえ子、小田島雄志など、芝居を愛する創り手、仲間、人生の達人たち12人との対談集。「佐々木愛 幕あい対談」(いかだ社 1992年刊)の改題。
件名1 演劇



内容細目表:

1 一滴の水こそ自然、〓造の母……
水上 勉/対談
2 命を守ることこそが文化です
住井 すゑ/対談
3 古いものの中に新しいヒントが
山代 巴/対談
4 無印の芝居をやろうじゃないか
木村 光一/対談
5 演劇第二世代人として、握手!
嵐 圭史/対談
6 役者は一生の仕事です
浜村 純/対談
7 みなさん、おともだちになりましょう
桂 枝雀/対談
8 今、いちばんいい生き方がしたい
南風 洋子/対談
9 自分だけの“なにか"をみつける
秋山 ちえ子/対談
10 芝居〓りの精神を受けついで
信元 安貞/対談
11 ポスターに励まされ、猛ゲイコに耐えた
司 修/対談
12 芝居を楽しむことは人生を楽しむこと
小田島 雄志/対談
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。