検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい手形法・小切手法 

著者名 宮島 司/著
著者名ヨミ ミヤジマ ツカサ
出版社 法学書院
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102961157一般帯出可325.6/ミヤ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310031493
書誌種別 図書
書名 やさしい手形法・小切手法 
書名ヨミ ヤサシイ テガタホウ コギッテホウ
版表示 第2版
著者名 宮島 司/著
出版社 法学書院
出版年月 2003.4
ページ数  (枚数) 191p
大きさ 21cm
分類記号 325.6
内容紹介 難しいとされる手形法・小切手法学を多くの図解を用いてその全過程を説明したり、民法の制度との対比を織り交ぜるなどわかりやすく記述した概説書。図解を充実させ、学説の対立等を鮮明にした1998年刊の第2版。
著者紹介 1950年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。著書に「商法改正の論理」など。
件名1 手形法
件名2 小切手法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。