検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐原真の仕事 5(衣食住の考古学)

著者名 佐原 真/著
著者名ヨミ サハラ マコト
著者名 金関 恕/編
著者名 春成 秀爾/編
出版社 岩波書店
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103425882一般帯出可202.5/サハ/52階開架在庫 
2 美 浜1103175506一般帯出可202.5/サハ/5開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
Y829.13 R829.13
朝鮮語-原綴 朝鮮語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510067229
書誌種別 図書
書名 佐原真の仕事 5(衣食住の考古学)
書名ヨミ サハラ マコト ノ シゴト
著者名 佐原 真/著
著者名 金関 恕/編
著者名 春成 秀爾/編
出版社 岩波書店
出版年月 2005.7
ページ数  (枚数) 9,365,5p
大きさ 20cm
分類記号 202.5
内容紹介 古代の食生活はどうだったか。着飾ることや、高い建物を建てることと、社会との関係は何か。北海道から沖縄まで、地域的特性にも光をあてつつ、人間の営みを温かく見つめた古代文化論。
件名1 考古学



内容細目表:

1 原始の男女
2 海の幸と山の幸
3 食器における共用器・銘々器・属人器
4 先史時代のムシ歯
5 北海道と沖縄
6 着る飾るの過去・現在・将来
7 お面の〓古学
8 縄紋・弥生時代の住まいと村
9 人はなぜ塔を建てるか
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。