検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私が伝えたい日本現代史 1960-2014(ポプラ新書)

著者名 田原 総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版社 ポプラ社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 白 旗2202465794一般帯出可210.7//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
C787 787.13
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801052773
書誌種別 図書
書名 私が伝えたい日本現代史 1960-2014(ポプラ新書)
書名ヨミ ワタクシ ガ ツタエタイ ニホン ゲンダイシ
叢書巻次 028
著者名 田原 総一朗/著
出版社 ポプラ社
出版年月 2014.3
ページ数  (枚数) 331p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-591-13971-4
分類記号 210.7
内容紹介 沖縄返還、ロッキード事件、リクルート事件、バブル崩壊、未曾有の大不況、安倍政権の今後…。小学校5年生の時に終戦を迎えたジャーナリスト・田原総一朗が、自らの体験や調査・取材をもとに、日本の現代史を説く。
著者紹介 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、テレビ東京勤務を経てフリージャーナリスト。著書に「塀の上を走れ」「日本政治のウラのウラ」「危険な宗教の見分け方」など。
件名1 日本-歴史-昭和時代
件名2 日本-歴史-平成時代
版および書誌的来歴に関する注記 「100分でわかる!ホントはこうだった日本現代史」(2013年刊)の改題



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。