蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
厚生法規総覧 23(社会福祉)
|
著者名 |
厚生法規研究会/編
|
著者名ヨミ |
コウセイ ホウキ ケンキュウカイ |
出版社 |
中央法規出版
|
出版年月 |
1953.03 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101769786 | 参考 | 禁帯出 | R328.7//23 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110005068 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
厚生法規研究会/編
|
著者名ヨミ |
コウセイ ホウキ ケンキュウカイ |
出版社 |
中央法規出版
|
出版年月 |
1953.03 |
ページ数 (枚数) |
1冊(加除式) |
大きさ |
21 |
分類記号 |
R328.7
|
書名 |
厚生法規総覧 23(社会福祉) |
書名ヨミ |
コウセイ ホウキ ソウラン |
件名1 |
法令集
|
件名2 |
厚生行政
|
内容細目表:
-
1 戦傷病者特別援護法
-
-
2 戦傷病者特別援護法施行令
-
-
3 戦傷病者特別援護法施行規則
-
-
4 戦傷病者特別援護法第十二条の規定に基づく療養の給付を行う医療機関の指定
-
-
5 戦傷病者特別援護法第十四条第二項の規定による診療方針及び診療報酬
-
-
6 補装具の種目、受託報酬の額等に関する基準
-
-
7 戦傷病者等の旅客鉄道株式会社の鉄道等への無賃乗車等に係る運賃の負担方法
-
-
8 戦傷病者乗車券引換規則
-
-
9 戦傷病者乗車券引換基準規程
-
-
10 戦没者等の妻に対する特別給付金支給法
-
-
11 戦没者等の妻に対する特別給付金支給法施行令
-
-
12 戦没者等の妻に対する特別給付金支給法施行規則
-
-
13 郵政官署において取り扱う記名国債の元利金の支払に関する省令
-
-
14 郵政官署において取り扱う記名国債の買上げに関する省令
-
-
15 戦没者等の妻に対する特別給付金支給法第四条第二項の規定により発行する国
-
-
16 戦没者等の妻に対する特別給付金支給法施行令第一条第三号に規定する担保権
-
-
17 戦没者等の妻に対する特別給付金支給法第四条第二項の規定により発行する第
-
-
18 戦没者等の妻に対する特別給付金支給法第四条第二項の規定により発行する第
-
-
19 第十回特別給付金国庫債券の特別買上償還に関する要領
-
-
20 第十七回特別給付金国庫債券の特別買上償還に関する要領
-
-
21 阪神・淡路大震災の被災者に対する第十六回特別給付金国庫債券及び第十七回
-
-
22 戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給法施行令
-
-
23 戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給法施行規則
-
-
24 郵政官署において取り扱う記名国債の元利金の支払に関する省令
-
-
25 郵政官署において取り扱う記名国債の買上げに関する省令
-
-
26 戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給法第四条第二項の規定により発行する
-
-
27 戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給法施行令第二条第三号に規定する担保
-
-
28 第十八回特別給付金国庫債券の特別買上償還に関する要領
-
-
29 戦没者の父母等に対する特別給付金支給法
-
-
30 戦没者の父母等に対する特別給付金支給法施行令
-
-
31 戦没者の父母等に対する特別給付金支給法施行規則
-
-
32 戦没者の父母等に対する特別給付金支給法第五条第二項の規定により発行する
-
-
33 戦没者の父母等に対する特別給付金支給法施行令第一条第三号に規定する担保
-
-
34 第十四回特別給付金国庫債券の特別買上償還に関する要領
-
-
35 第十六回特別給付金国庫債券の特別買上償還に関する要領
-
-
36 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法
-
-
37 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法施行令
-
-
38 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法施行令規則
-
-
39 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法第五条第二項の規定により発行する
-
-
40 郵政官署において取り扱う記名国債の元利金の支払に関する省令
-
-
41 郵政官署において取り扱う記名国債の買上げに関する省令
-
-
42 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法施行令第一条第三号に規定する担保
-
-
43 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法第五条第二項の規定により発行する
-
-
44 第六回特別弔慰金国庫債券の特別買上償還に関する要領
-
-
45 未帰還者留守家族等援護法
-
-
46 未帰還者留守家族等援護法施行令
-
-
47 未帰還者留守家族等援護法施行規則
-
-
48 未帰還者に関する特別措置法
-
-
49 未帰還者に関する特別措置法施行令
-
-
50 未帰還者に関する特別措置法施行規則
-
-
51 引揚者給付金等支給法
-
-
52 引揚者給付金等支給法施行令
-
-
53 引揚者給付金等支給法施行規則
-
-
54 郵政官署において取り扱う記名国債の元利金の支払に関する省令
-
-
55 郵政官署において取り扱う記名国債の買上げに関する省令
-
-
56 引揚者国庫債券の発行交付等に関する省令
-
-
57 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律
-
-
58 台湾住民である戦没者の遺族等に対する弔意金等に関する法律
-
-
59 特定弔意金等の支給の実施に関する法律
-
-
60 特定弔意金等の支給の実施に関する法律施行令
-
-
61 特定弔意金等の支給の実施に関する法律施行規則
-
-
62 特定弔慰金国庫債券の発行交付等に関する省令
-
-
63 防空に従事して死傷した医療従事者等に対する特別支出金の支給に関する要綱
-
-
64 防空に従事して死者した警防団員等に対する特別支出金の支給に関する要綱
-
-
65 入営途上等死亡者の遺族に対する特別支出金の支出に関する要綱
-
-
66 旧逓信雇用人原爆被爆者遺族特別支出金支給要綱
-
戻る