検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花鳥風月の日本史 

著者名 高橋 千劔破/著
著者名ヨミ タカハシ チハヤ
出版社 黙出版
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3102701943一般帯出可210//書 庫在庫 
2 6100669216一般帯出可210//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
210.04
日本-歴史 自然
尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110002210
書誌種別 図書
書名 花鳥風月の日本史 
書名ヨミ カチョウ フウゲツ ノ ニホンシ
著者名 高橋 千劔破/著
出版社 黙出版
出版年月 2000.12
ページ数  (枚数) 450p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
内容紹介 「日本の歴史」の真実は、今も「花鳥風月」に宿り続け、われわれがそれに気づくのを待っているのではないか-。元『歴史読本』編集長が、風土への愛情を滾らせて書き綴る、心の文化遺産=花鳥風月への道しるべ。
著者紹介 1943年東京都生まれ。立教大学日本文学科卒業。人物往来社で『歴史読本』編集長、取締役編集局長を務めた。歴史文芸の評論家、歴史エッセイストとして活躍。著書に「赤穂浪士」など。
件名1 日本-歴史
件名2 自然
賞の名称 尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞
賞の回次 第14回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。