検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

断章・20世紀 

著者名 辰濃 和男/著
著者名ヨミ タツノ カズオ
出版社 朝日ソノラマ
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101970367一般帯出可210.6/タツ/2階開架在庫 
2 6180077045一般帯出可210.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
210.6
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011041718
書誌種別 図書
書名 断章・20世紀 
書名ヨミ ダンショウ ニジッセイキ
副書名 100年を刻むことば
著者名 辰濃 和男/著
出版社 朝日ソノラマ
出版年月 2000.12
ページ数  (枚数) 217p
大きさ 18cm
分類記号 210.6
内容紹介 小説、俳句、短歌、流行歌、日記、報告書、新聞記事、宣伝文、演説、庶民のつぶやきなど、おびただしい数の情報の中から選んだ1年ごとの短い言葉が、100年間の日本の姿を浮彫りにする。『週刊20世紀』連載をまとめる。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京商科大学卒業後、朝日新聞社に入社。論説委員等を務め、「天声人語」も担当。現在、日本エッセイスト・クラブ専務理事。著書に「風と遊び風に学ぶ」など。
件名1 日本-歴史-近代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。