検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川埋蔵金検証事典 

著者名 川口 素生/著
著者名ヨミ カワグチ スナオ
出版社 新人物往来社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1102817560一般帯出可210.04/カワ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川口 素生
2001
210.04
日本-歴史 埋蔵物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011041593
書誌種別 図書
書名 徳川埋蔵金検証事典 
書名ヨミ トクガワ マイゾウキン ケンショウ ジテン
著者名 川口 素生/著
出版社 新人物往来社
出版年月 2001.1
ページ数  (枚数) 246p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
内容紹介 小栗上野介の赤城山、天海・大久保長安の埋蔵金など、徳川家ゆかりの「埋蔵金伝説」全58説の発掘の歴史と伝説の真贋を、実地調査と一級史料で客観的に分析・検証し3部に分けて紹介した事典。
著者紹介 昭和36年岡山県生まれ。法政大学文学部史学科卒業。歴史研究家。分担執筆書に「神奈川県姓氏家系大辞典」「忠臣蔵と日本の仇討」「日本史用語大事典」「豊臣秀吉大事典」などがある。
件名1 日本-歴史
件名2 埋蔵物



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。