検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高尾の森から 

著者名 米沢 邦昌/著
著者名ヨミ ヨネザワ クニマサ
出版社 山と渓谷社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100707152一般帯出可462.1/ヨネ/自動書庫在庫 入庫中
2 6300493127一般帯出可462//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1965

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010532982
書誌種別 図書
書名 高尾の森から 
書名ヨミ タカオ ノ モリ カラ
副書名 平成の都民へ呼びかける
著者名 米沢 邦昌/著
出版社 山と渓谷社
出版年月 1997.11
ページ数  (枚数) 254p
大きさ 19cm
分類記号 462.1365
内容紹介 登山人口は日本一、年間250万人。この有名観光地化した高尾山に息づく木々や草花、動物たちの生態を自然解説員の目で見つめる。環境のオーバーユースと都市住民の自然願望のぶつかり合う最前線からの書。
著者紹介 1930年東京都生まれ。東京理科大学二部化学科卒業。森林インストラクター。現在、日本自然保護協会嘱託。高尾ビジターセンターの自然解説員も務める。
件名1 生物地理-八王子市
件名2 高尾山(東京都)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。