蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女と男と帝国
|
著者名 |
丹生谷 貴志/著
|
著者名ヨミ |
ニブヤ タカシ |
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
2000.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101933238 | 一般 | 帯出可 | 104/ニブ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011028940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女と男と帝国 |
書名ヨミ |
オンナ ト オトコ ト テイコク |
副書名 |
グローバリゼーション下の哲学・芸術 |
著者名 |
丹生谷 貴志/著
|
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 (枚数) |
362p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
フーコー、デュラス、スピノザ、ドゥルーズ、ヘーゲル、ティプトリー、セザンヌ…。西欧のリミットで戦った哲学者・芸術家たちのなかに、まったく新しい「女の思考」の可能性を聴きとる。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。東京芸術大学卒業。神戸市外国語大学教授。著書に「ドゥルーズ・映画・フーコー」「天皇と倒錯」「死体は窓から投げ捨てよ」「死者の挨拶で夜がはじまる」などがある。 |
内容細目表:
戻る