検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

産業化と環境共生 (講座・社会変動)

著者名 今田 高俊/編著
著者名ヨミ イマダ タカトシ
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103138786一般帯出可361.5/イマ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
760.4
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310113747
書誌種別 図書
書名 産業化と環境共生 (講座・社会変動)
書名ヨミ サンギョウカ ト カンキョウ キョウセイ
叢書巻次 2
著者名 今田 高俊/編著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.12
ページ数  (枚数) 336p
大きさ 22cm
分類記号 361.5
内容紹介 近代社会は科学技術のもたらす恩恵と同時に、それが生み出す多大なリスクにもさらされている。産業化の現代的位相の光と陰を問う中から、21世紀における人間圏と地球社会との共生について考察する。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科教授。著書に「意味の文明学序説」など。
件名1 社会変動
件名2 工業化
件名3 環境問題



内容細目表:

1 産業化と社会変動
今田 高俊/著
2 産業社会の位相転換
今田 高俊/著
3 消費社会と文化
間々田 孝夫/著
4 電子メディア時代の到来
遠藤 薫/著
5 リスク社会の共生空間
三上 剛史/著
6 環境とライフスタイル
鳥越 皓之/著
7 環境グローバリズム時代の原子力発電政策
吉岡 斉/著
8 医療・技術の現代史のために
立岩 真也/著
9 産業社会と環境社会の論理
寺田 良一/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。