検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テルミン 

著者名 竹内 正実/著
著者名ヨミ タケウチ マサミ
出版社 岳陽舎
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102553126一般帯出可763.9/タケ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9180078128一般帯出可763.9/タケ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須賀 敦子
2000
918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011003137
書誌種別 図書
書名 テルミン 
書名ヨミ テルミン
副書名 エーテル音楽と20世紀ロシアを生きた男
著者名 竹内 正実/著
出版社 岳陽舎
出版年月 2000.8
ページ数  (枚数) 183,12p
大きさ 20cm
分類記号 763.9
内容紹介 1920年シンセサイザーのルーツとも言われる、接触しないで演奏する楽器がロシアで生まれた。えも言われぬ調べを奏でるこの楽器の発明者、レフ・テルミンの数奇な運命を辿る。
件名1 電子楽器
個人件名 Termen Lev Sergeevich



内容細目表:

1 書簡
2 「聖心の使徒」所収エッセイほか
3 荒野の師父らのことば(抄)
ジョヴァンニ・ヴァンヌッチ/編
4 ノート・未定稿「アルザスの曲りくねった道」
5 すべてが恩寵なら、あらゆる時代は、恩寵の時なのです
松山 巖/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。