検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対面場面における心理的個人差 

著者名 中村 陽吉/編著
著者名ヨミ ナカムラ ヒヨシ
出版社 ブレーン出版
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101910322一般帯出可361.4/ナカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
361.4
社会心理学 差異心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011023812
書誌種別 図書
書名 対面場面における心理的個人差 
書名ヨミ タイメン バメン ニ オケル シンリテキ コジンサ
副書名 測定の対象についての分類を中心にして
著者名 中村 陽吉/編著
出版社 ブレーン出版
出版年月 2000.11
ページ数  (枚数) 171p
大きさ 22cm
分類記号 361.4
内容紹介 個人差異把握用の心理的スケールの其々が、測定しようとする心理的概念の相互関係や意味づけをはっきりさせるには「分類」的接近が有効なのではという考えに立ち、新たに発見された7つの個人差の基本構成因子を明らかにする。
著者紹介 1925年東京生まれ。東京帝国大学文学部心理学科卒業。学習院大学文学部教授等を務めた。日本グループ・ダイナミックス学会名誉会員。著書に「心理学者が亀に恋した理由」ほか。
件名1 社会心理学
件名2 差異心理学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。