検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学が経済を動かす ドイツ企業篇(シュプリンガー数学クラブ)

著者名 G.‐M.グロイエル/編
著者名ヨミ G M グロイエル
著者名 R.レンメルト/編
著者名 G.ルップレヒト/編
出版社 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104236772一般帯出可336.1//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
762.37
Rossini Gioacchino Antonio 料理(西洋)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800434101
書誌種別 図書
書名 数学が経済を動かす ドイツ企業篇(シュプリンガー数学クラブ)
書名ヨミ スウガク ガ ケイザイ オ ウゴカス
叢書巻次 21
著者名 G.‐M.グロイエル/編
著者名 R.レンメルト/編
著者名 G.ルップレヒト/編
出版社 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2009.10
ページ数  (枚数) 15,206p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-431-10084-3
分類記号 336.1
内容紹介 強い企業は、なぜ数学を大切にしてきたのか? ダイムラー、ルフトハンザ、ドイツ銀行、シーメンス、バイエルなど、世界で注目されているドイツの大企業・組織のトップ20人が、「我が社で数学が重要な理由」を語る。
件名1 経営数学
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mathematik



内容細目表:

1 数学とともにある経営哲学   <保険>アリアンツ・ドイツCEO   1-5
ゲルハルト・ルップレヒト/著
2 バイエルの数学   <製薬>ドイツ・バイエル代表取締役社長   6-10
ヴェルナー・ヴェニング/著
3 正規分布する世界   製薬工業における数学-統計的手法の導入   11-27
アレッサンドロ・バンチ/著
4 労働市場における数学   <政府>ドイツ連邦労働エージェンシー長官   30-36
フランク・ユルゲン・ヴァイゼ/著
5 スリーポインテッドスターと数学   <自動車>ダイムラー取締役会会長   37-40
ディーター・ツェッチェ/著
6 明日の鉄道のための応用数学   <鉄道>ドイツ鉄道代表取締役社長   41-51
ハルトムート・メードルン/著
7 金融サービスにおける数学の役割   <金融>ドイツ銀行常務会議長   54-58
ヨゼフ・アッカーマン/著
8 ドイツ証券取引所グループにおける数学の役割   <金融>ドイツ証券取引所取締役会会長   59-63
レト・フランチオーニ/著
9 縁の下の力持ち   <製造>デュル経営最高責任者   66-72
ラルフ・ディーター/著
10 保険における数学の役割   <保険>HUK-COBURG取締役会理事   73-77
クリスティアン・ホーファー/著
11 数学、イノベーションの礎石   <コンピュータ>IBMドイツゼネラルマネージャー   80-87
マーティン・イェッター/著
12 マイクロエレクトロニクスの基礎   <半導体>インフィニオンテクノロジーズ会長兼CEO   88-92
ヴォルフガング・チーバルト/著
13 技術革新に欠かせない数学   <ガス、エンジニアリング、マテリアルハンドリング>リンデ経営最高責任者   93-100
ヴォルフガング・ライツレ/著
14 品質は上昇気流に、コストは着陸態勢に-ルフトハンザの数学の利用   <航空>ルフトハンザドイツ航空会社取締役会長兼CEO   102-109
ヴォルフガング・マイヤーフーバー/著
15 ミュンヘン再保険の数学   <保険>ミュンヘン再保険会社取締役、再保険委員会議長   110-126
トルステン・イェヴォレック/著
16 RWEにおける数学の意味と範囲   <エネルギー>RWE CEO   127-133
ユルゲン・グロスマン/著
17 数学が可能にします!   <ソフトウェア>SAP CEO   136-142
ヘニング・カガーマン/著
18 数学-増加するエネルギー需要に対するあくなき挑戦   <エネルギー>シェル・リサーチグループ最高技術責任者   143-157
ヤン・ファン・デル・エイク/著
19 数学がなければ闇の中…   <情報通信、電力関連、交通、医療、生産設備、家電製品等>シーメンス社長兼CEO   159-168
ペーター・レッシャー/著
20 TUIにおける数学   <旅行>TUIグループ代表取締役社長   169-173
ミヒャエル・フレンツェル/著
21 数学は至るところにある-数学者の視点から   フラウンホーファー工業数学研究所(ITWM)   176-198
ヘルムート・ノインツェルト/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。