検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美術館ものがたり 

著者名 西岡 文彦/著
著者名ヨミ ニシオカ フミヒコ
著者名 福 のり子/著
出版社 淡交社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300491178一般帯出可706//自動書庫在庫 入庫中
2 6100293980一般帯出可706//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[吉田 松陰 山口県教育会
1972
081.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010530913
書誌種別 図書
書名 美術館ものがたり 
書名ヨミ ビジュツカン モノガタリ
副書名 その歴史とドラマ
著者名 西岡 文彦/著
著者名 福 のり子/著
出版社 淡交社
出版年月 1997.10
ページ数  (枚数) 199p
大きさ 19cm
分類記号 706.9
内容紹介 欧州の美術館は歴史的経緯によって成立し、米国の美術館は啓蒙的意図で成立した…。美術館を内と外から、即ち実作及び批評をする側と作品を鑑賞する側から興味深く描く。読めば美術館が好きになる。
著者紹介 伝統的版画技法「合羽刷り」の数少ない継承者。著書に「図解発想法」など。
件名1 美術館



内容細目表:

1 講孟余話
2 講孟余話附録
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。