検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石川啄木論 

著者名 平岡 敏夫/著
著者名ヨミ ヒラオカ トシオ
出版社 おうふう
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100862580一般帯出可910.268/イシ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井原 西鶴 暉峻 康隆
1976
913.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010582282
書誌種別 図書
書名 石川啄木論 
書名ヨミ イシカワ タクボク ロン
著者名 平岡 敏夫/著
出版社 おうふう
出版年月 1998.9
ページ数  (枚数) 321p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
内容紹介 啄木の詩や歌はもちろんのこと、彼の残した膨大な日記や手紙にも、その文学、人間の魅力はいたるところに感受することができる。長年にわたって啄木に言及してきた著者が新たな魅力に迫る、決算としての論文集。
著者紹介 1930年香川県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。筑波大学名誉教授、日本大学大学院講師。主な著書に「漱石研究」「芥川竜之介と現代」「石川啄木の手紙」ほか多数。
個人件名 石川 啄木



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。