検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画は呼んでいる 

著者名 川本 三郎/著
著者名ヨミ カワモト サブロウ
出版社 キネマ旬報社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104761834一般帯出可778.0/カワ/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
549.3
電子回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800952562
書誌種別 図書
書名 映画は呼んでいる 
書名ヨミ エイガ ワ ヨンデ イル
著者名 川本 三郎/著
出版社 キネマ旬報社
出版年月 2013.6
ページ数  (枚数) 445p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87376-423-8
分類記号 778.04
内容紹介 バッド・ベティカー監督、ランドルフ・スコット主演の懐しの西部劇のこと、「まほろ駅前多田便利軒」のこと…。川本三郎が、面白く見た映画について綴る。『キネマ旬報』連載「映画を見ればわかること」の書籍化第4弾。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京大学法学部卒業。評論家。「大正幻影」でサントリー学芸賞、「荷風と東京」で読売文学賞、「林芙美子の昭和」で毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞受賞。
件名1 映画



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。