蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100626223 | 一般 | 帯出可 | 440.2/オガ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みどりいろのたね
たかどの ほうこ…
なぞなぞえほん1のまき
中川 李枝子/さ…
ブルドーザとなかまたち
山本 忠敬/さく
なぞなぞえほん2のまき
中川 李枝子/さ…
なぞなぞえほん3のまき
中川 李枝子/さ…
かちかちやま
おざわ としお/…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
とべバッタ
田島 征三/作
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
ルドルフともだちひとりだち
斉藤 洋/作,杉…
ゆうたはともだち
きたやま ようこ…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
ゆうたとさんぽする
きたやま ようこ…
はだしのゲン第1巻
中沢 啓治/作
まっくろけ
川崎 洋/ぶん,…
はだしのゲン第2巻
中沢 啓治/作
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック・カール…
うまかたやまんば
おざわ としお/…
1ねん1くみ1ばんゆうき
後藤 竜二/作,…
はだしのゲン第3巻
中沢 啓治/作
あのこにあえた
もりやま みやこ…
アリババと40人の盗賊
馬場 のぼる/著
ようちえんにいったともちゃんとこぐ…
あまん きみこ/…
ノンタンじどうしゃぶっぶー
キヨノ サチコ/…
いつもちこくのおとこのこ : ジョ…
ジョン・バーニン…
10ぴきのかえるのなつまつり
間所 ひさこ/さ…
風の果て上
藤沢 周平/著
どうぶつえんのいっしゅうかん
斉藤 洋/さく,…
風の果て下
藤沢 周平/著
ブラック・ジャック8
手塚 治虫/著
びりっかすの神さま
岡田 淳/作・絵
あいうえおばけだぞ : 45 Mo…
五味 太郎/作
工作図鑑 : 作って遊ぼう!伝承創…
木内 勝/作,木…
ブラック・ジャック9
手塚 治虫/著
天空の城ラピュタ
宮崎 駿/原作
火垂るの墓
野坂 昭如/原作…
あれ、お空がもえてるよ
フランク・アッシ…
どうぶつたちのおかいもの
渡辺 茂男/さく…
ピーターラビットの絵本5
ビアトリクス・ポ…
るるのたんじょうび
征矢 清/さく,…
どんぐり
こうや すすむ/…
とべかぶとむし
得田 之久/さく
ピーターラビットの絵本3
ビアトリクス・ポ…
地面の下のいきもの
松岡 達英/え,…
ドラえもん36
藤子 不二雄/著
学習漫画 日本の伝記 : 集…[7]
永原 慶二/監修
タイムトラベラーウォーリーをおえ!
マーティン・ハン…
ズッコケ文化祭事件
那須 正幹/作,…
前へ
次へ
子どもを森へ帰せ : 「森のようち…
宮台 真司/著,…
ルポスマホ育児が子どもを壊す
石井 光太/著
子どものこころの発達がよくわかる本…
坂上 裕子/監修
わくわくどきどき新聞紙あそび : …
熊丸 みつ子/著
子どもの登園しぶりに困ったら : …
しあわせお母さん…
じんせいさいしょの続
おおの たろう/…
子どものこころは大人と育つ : ア…
篠原 郁子/著
子どもとめぐることばの世界
萩原 広道/著
モンテッソーリ子育て2
藤原 愉美/著
乳幼児は世界をどう理解しているのか
外山 紀子/著,…
イラストで学ぶ保育者のための「ハザ…
所 真里子/著,…
おうちモンテッソーリインテリアBO…
「ニセの自分」で生きています : …
稲垣 智則/著
発達段階×絵本 : 発達段階別成長…
木村 美幸/著,…
じんせいさいしょの[正]
おおの たろう/…
赤ちゃんの命を守るあおむけ寝 : …
仁志田 博司/著
引っこみ思案な人のためのスタンフォ…
リン・ヘンダーソ…
とことんエノコログサあそび
小松 つよし/著
子どもの才能を伸ばす5歳までの魔法…
丘山 亜未/著
モンテッソーリ流声かけ変換ワークブ…
あきえ/[著]
モンテッソーリ流つかれない子育て
ジョーンズ栄理子…
わらべうたと心理学の出会い : 子…
湯澤 美紀/編著
ルポ森のようちえん : SDGs時…
おおた としまさ…
いちばんていねいなはじめてのおうち…
北川 真理子/著
子ども、本、祈り
斎藤 惇夫/著
子どもの「生きる力」を伸ばす方法 …
征矢 里沙/著
子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ…
藤崎 達宏/著,…
乳幼児期の性教育ハンドブック
浅井 春夫/編著…
明治期の幼稚園教育と童話 : 小学…
北川 公美子/著
千葉市における外国人の乳幼児とその…
千葉明徳短期大学…
モンテッソーリ教育が教えてくれた「…
あきえ/著
ひとはなぜ「認められたい」のか :…
山竹 伸二/著
おうちモンテッソーリはじめます :…
シモーン・デイヴ…
子どもとかかわる人のための心理学 …
沼山 博/編著,…
親子で楽しむ手づくりおもちゃ : …
フライヤ・ヤフケ…
非認知能力を伸ばすおうちモンテッソ…
しののめモンテッ…
とことん紙コップレシピ
野出 正和/著
とことん紙皿レシピ
野出 正和/著
子育ての悩みに今すぐ役立つQ&A6…
田中 昌子/著
東大卒ママたちに教わる、「東大脳」…
東大卒ママの会/…
お母さんの工夫 : モンテッソーリ…
相良 敦子/著,…
ふきげんな子どもの育て方 : どう…
湯汲 英史/著
モンテッソーリ教育で自信とやる気を…
藤崎 達宏/著
子どもはこう育つ! : おなかの中…
小西 行郎/著,…
マンガでよくわかるモンテッソーリ教…
伊藤 美佳/著,…
保育者のための外国人保護者支援の本
咲間 まり子/監…
保育環境・家庭環境が1・2歳児の社…
千葉市/編,千葉…
幼児教育・保育の国際比較…[第1巻]
国立教育政策研究…
1〜3才思考力がぐんぐん育つクボタ…
久保田 競/著,…
0〜1才地頭がすくすく育つクボタメ…
久保田 競/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010521780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古天文・暦日の研究 |
書名ヨミ |
コテンモン レキジツ ノ ケンキュウ |
副書名 |
天文学で解く歴史の謎 |
著者名 |
小川 清彦/[著]
|
著者名 |
斉藤 国治/編著
|
出版社 |
皓星社
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 (枚数) |
318p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
440.2
|
内容紹介 |
潮汐の計算から「太平記」新田義貞の稲村ケ崎の故事の日時に異を唱えた初期論文、戦前すでに「日本書紀」の暦日の「正体」を明らかにした晩年の論文まで、天文学の方法を駆使して歴史の謎を説き明かす論文集。 |
著者紹介 |
1882〜1950。東京天文台で作暦と潮汐計算の編集と事務を行った。 |
件名1 |
天文学-歴史
|
件名2 |
暦-歴史
|
内容細目表:
-
1 『太平記』「稲村ケ崎長干のこと」の話
33-38
-
-
2 右京太夫の見た星について
42-43
-
-
3 新月の見られるための条件と我邦の古記録に見えた2、3の観測
46-53
-
-
4 「ワレンシュタイン」の1節について
56-58
-
-
5 『看聞御記』に見えた新月の観測と『三正綜覧』の1誤謬
60-65
-
-
6 『吾妻鏡』に見えた錯簡の2天文記事
68-72
-
-
7 「辰星早没夜初長」について
75-80
-
-
8 哭星の同定について
83-92
-
-
9 支那星座管見
95-109
-
-
10 谷家天球儀の調査
112-121
-
-
11 支那星座管見
続
123-165
-
-
12 新月の早見に関するフォザリンガム限界線について
168-173
-
-
13 去8月31日の新月観測
176-177
-
-
14 授時暦の消長法と春海のいわゆる再消法について
179-182
-
-
15 ユリウス日の起日について
183-185
-
-
16 宣明暦行用時代における推算と暦日
187-207
-
-
17 古暦管見
209-230
-
-
18 古暦断見(上田博士に応えて)
232-244
-
-
19 日本書紀の暦日について
246-281
-
-
20 日本書紀の暦日の正体
285-306
-
戻る