蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100680415 | 一般 | 帯出可 | 793.2/オオ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010525395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いけばな史論考 |
書名ヨミ |
イケバナシ ロンコウ |
副書名 |
池坊を中心に |
著者名 |
大井 ミノブ/著
|
著者名 |
小川 栄一/著
|
出版社 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 (枚数) |
515p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
793.2
|
内容紹介 |
中世の立花から江戸期・明治以降のいけばなについてそれぞれ論じると共に、宮廷立花と池坊の関係や、鹿苑寺住職鳳林承章の立花活動などについて述べる。池坊専栄相伝の伝書を所載した「池坊立花秘伝書」も収録。 |
件名1 |
花道-歴史
|
内容細目表:
戻る