検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音韻論 (コレクション・クセジュ)

著者名 ジャン=ルイ・デュシェ/著
著者名ヨミ ジャン ルイ デュシェ
著者名 鳥居 正文/訳
著者名 川口 裕司/訳
出版社 白水社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102120853一般帯出可801//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1956
188.72
真宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010394393
書誌種別 図書
書名 音韻論 (コレクション・クセジュ)
書名ヨミ オンインロン
著者名 ジャン=ルイ・デュシェ/著
著者名 鳥居 正文/訳
著者名 川口 裕司/訳
出版社 白水社
出版年月 1995.4
ページ数  (枚数) 140p
大きさ 20cm
分類記号 801.1
内容紹介 音素の歴史をたどり、音韻論の成立過程を解き明かしつつ、伝統的な音韻論の概念と理論的な諸問題が解説される。最新の音韻理論にまで及び、そのエッセンスを凝縮した便利な一冊。
著者紹介 1947年フランス生まれ。ソルボンヌ大学修士。東洋語学校学士(アルバニア語)。現在、パリ第7大学助教授。
件名1 音声学
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La phonologie



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。