検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会政策論の転換 (MINERVA人文・社会科学叢書)

著者名 池田 信/著
著者名ヨミ イケダ マコト
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102520715一般帯出可364.1/イケ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
酵素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110066011
書誌種別 図書
書名 社会政策論の転換 (MINERVA人文・社会科学叢書)
書名ヨミ シャカイ セイサクロン ノ テンカン
叢書巻次 50
副書名 本質-必然主義から戦略-関係主義へ
著者名 池田 信/著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.7
ページ数  (枚数) 210p
大きさ 22cm
分類記号 364.1
内容紹介 戦後の社会発展を支えてきた福祉国家はさまざまなアポリアに直面し、その再編成が進められている。この時に当たって、ジェソップの戦略-関係主義を基本に据え、言説理論、ヘゲモニー論などから新しい社会政策論を考察する。
著者紹介 1934年神奈川県生まれ。関西学院大学経済学部卒業。経済学博士。現在、同大学同学部教授。著書に「日本機械工組合成立史論」「日本社会政策思想史論」「労働史の諸断面」など。
件名1 社会政策



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。