検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶の香り研究ノート 

著者名 川上 美智子/著
著者名ヨミ カワカミ ミチコ
出版社 光生館
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101929057一般帯出可619.8/カワ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
723
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011026702
書誌種別 図書
書名 茶の香り研究ノート 
書名ヨミ チャ ノ カオリ ケンキュウ ノート
副書名 製造にみる多様性の視点から
著者名 川上 美智子/著
出版社 光生館
出版年月 2000.11
ページ数  (枚数) 237p
大きさ 27cm
分類記号 619.8
内容紹介 玉露や煎茶、包種茶やウーロン茶、紅茶、漬物茶(食用茶)や堆積茶など、種々の加工茶について、その魅力を嗜好特性因子の「香り」に焦点をしぼって探る。30余年間に及ぶ、茶の香気分析に関する研究の過程と成果をまとめる。
著者紹介 1946年兵庫県生まれ。お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科教授。
件名1



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。