検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス革命を考える (岩波モダンクラシックス)

著者名 フランソワ・フュレ/[著]
著者名ヨミ フランソワ フュレ
著者名 大津 真作/訳
出版社 岩波書店
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101298557一般帯出可235.0/フユ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランソワ・フュレ 大津 真作
2000
235.06
フランス革命(1789〜1799)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010876823
書誌種別 図書
書名 フランス革命を考える (岩波モダンクラシックス)
書名ヨミ フランス カクメイ オ カンガエル
著者名 フランソワ・フュレ/[著]
著者名 大津 真作/訳
出版社 岩波書店
出版年月 2000.7
ページ数  (枚数) 444p
大きさ 20cm
分類記号 235.06
内容紹介 フランス革命は歴史的事象として果たして正当に位置づけられているのだろうか。トクヴィルに拠りながら、歴代の革命史家によって歪曲された革命像を論争的に検討し、等身大の歴史として革命を脱神話化する。89年刊の再刊。
著者紹介 1927〜97年。パリ生まれ。アナール派の歴史学者。高等研究院院長等を務め、サン=シモン財団の運営の中枢に参画。共編書に「フランス革命事典」がある。
件名1 フランス革命(1789〜1799)
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Penser la Révolution française



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。