蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101298548 | 一般 | 帯出可 | 015// | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9102425064 | 一般 | 禁帯出 | 015// | カウ2F | 在庫 | |
3 |
中 央 | 9102425242 | 一般 | 禁帯出 | 015// | カウ2F | 在庫 | |
4 |
稲 毛 | 3102698310 | 一般 | 禁帯出 | 015// | カウ2F | 在庫 | |
5 |
稲 毛 | 3180473267 | 一般 | 帯出可 | 015// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
若 葉 | 5101481348 | 一般 | 帯出可 | 015// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
花見川 | 3102943775 | 一般 | 帯出可 | 015// | カウ1F | 在庫 | |
8 |
美 浜 | 1102813516 | 一般 | 帯出可 | 015/ニホ/ | 書 庫 | 在庫 | |
9 |
白 旗 | 2201860033 | 一般 | 帯出可 | 015// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
西都賀 | 5200898953 | 一般 | 帯出可 | 015// | 書 庫 | 在庫 | |
11 |
あすみ | 6200804761 | 一般 | 帯出可 | 015// | 開 架 | 在庫 | |
12 |
打 瀬 | 1500363138 | 一般 | 帯出可 | 015// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
千葉市図書館利用アンケー…令和6年度
弁理士と考えるAI×著作権 : A…
竹居 信利/著,…
著作権法入門
島並 良/著,上…
著作権法入門2024-2025
文化庁/編著
カエル君と学ぶ!著作権
三坂 和也/著,…
図書館員が知りたい著作権80問
日本図書館協会著…
ゼロからの著作権 : 学校・社会・…
宮武 久佳/著
60分でわかる!最新著作権超入門
STORIA法律…
小学生のうちから知っておきたい著作…
宮武 久佳/著,…
特許法・著作権法
小泉 直樹/著
弁護士で作曲家の高木啓成がやさしく…
高木 啓成/著・…
千葉市図書館利用アンケー…令和5年度
印西市立図書館サービス計画
印西市教育委員会…
著作権関係資料集
日本図書館協会著…
著作権関係法令・条約集令和6年版
YAサービスの探求と考察 : 松岡…
松岡 要/[述]…
著作・創作にかかわる法律 : これ…
岡本 健太郎/著
著作権はどこへいく? : 活版印刷…
ポール・ゴールド…
図書館サービス概論
小田 光宏/編著…
著作権のツボとコツがゼッタイにわか…
三坂 和也/著,…
著作権法入門2023-2024
文化庁/編著
図書館員のための「やさしい日本語」
阿部 治子/編著…
著作権法
中山 信弘/著
図書館等公衆送信サービスを始めるた…
日本図書館協会著…
職場の著作権対応100の法則 : …
友利 昴/著
出版権をめぐる攻防 : 二〇一四年…
高須 次郎/著
千葉市図書館利用アンケー…令和4年度
標識保護と著作権の交錯に関する調査…
商標と著作権委員…
著作権って何? : 現代人なら知っ…
稲葉 茂勝/著,…
標準著作権法
高林 龍/著
図書館サービス概論
金沢 みどり/著
音楽の著作権のひみつ
杉谷 エコ/まん…
著作権法入門2022-2023
文化庁/編著
ウェブサイトの著作権Q&A : コ…
雪丸 真吾/編,…
東京藝大・クローン文化財 : 笑顔…
宮廻 正明/監修…
SNS別最新著作権入門 : 「これ…
井上 拓/著
やさしい大学図書館員のサバイバルイ…
早稲田大学アカデ…
13歳からの著作権 : 正しく使う…
久保田 裕/監修
編集者の著作権基礎知識
豊田 きいち/著…
実務者のための著作権ハンドブック
池村 聡/編著,…
法情報の調べ方入門 : 法の森のみ…
ロー・ライブラリ…
千葉市図書館利用アンケー…令和3年度
事例で学ぶ図書館サービス概論
吉井 潤/著
著作権法コンメンタール別冊[3]
学校で知っておきたい著作権3
小寺 信良/著,…
学校で知っておきたい著作権2
小寺 信良/著,…
ぼくのわたしの著作権ずかん
森田 盛行/監修
著作権法
茶園 成樹/編
Q&A引用・転載の実務と著作権法
北村 行夫/編,…
学校で知っておきたい著作権1
小寺 信良/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010876702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館活動と著作権Q&A |
書名ヨミ |
トショカン カツドウ ト チョサクケン キュー アンド エー |
著者名 |
日本図書館協会著作権問題委員会/編著
|
出版社 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 (枚数) |
64p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
015
|
内容紹介 |
日本図書館協会著作権問題委員会がこれまでに受けた著作権に関する質問とその回答の中から、多くの図書館に役立ちそうなものを選び、図書館活動の現場にいる職員向けに編集。 |
件名1 |
図書館サービス
|
件名2 |
複写
|
件名3 |
著作権
|
内容細目表:
戻る