検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもと若者の居場所 

著者名 久田 邦明/編著
著者名ヨミ ヒサダ クニアキ
出版社 萌文社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010874307
書誌種別 図書
書名 子どもと若者の居場所 
書名ヨミ コドモ ト ワカモノ ノ イバショ
著者名 久田 邦明/編著
出版社 萌文社
出版年月 2000.7
ページ数  (枚数) 230p
大きさ 21cm
分類記号 379.3
内容紹介 子供たちが大人になるための空間と人間関係を確保すること。この「居場所づくり」をキーワードに、行政の青少年施設と事業の実践事例を紹介し、子どもや若者の実態に即した施策を追求する。
著者紹介 1950年愛知県生まれ。静岡大学教育学部卒業。現在、神奈川大学、東京学芸大学などの兼任講師として社会教育主事課程の講義を担当。著書に「教える思想」がある。
件名1 青少年施設



内容細目表:

1 中・高校生の新しい居場所「ゆう杉並」
鈴木 雄司/著 佐藤 裕/著
2 不登校で苦悩する子どもたちへの支援
佐藤 章/著
3 視野を広げたい中・高校生のとりくみ
水野 篤夫/著 大場 孝弘/著
4 子どもや若者にとっての公民館
伊東 静一/著
5 若者を支援する職員の課題と役割
伊藤 学/著
6 若者たちと都市型青年施設
桜井 通/著
7 居場所としての「青少年事業」
清水 敏治/著
8 「民間施設」に集う子どもたち
荻野 ゆう子/著
9 青年たちの「居場所」と「自分さがし」
市村 聖治/著
10 子どもと若者の居場所
久田 邦明/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。