検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沼辺燦燦 

著者名 下鉢 清子/著
著者名ヨミ シモハチ キヨコ
出版社 朝日新聞社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101719292地域禁帯出C911.3/シモ/C開架在庫 
2 中 央9101719309地域帯出可C911.3/シモ/C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
911.362
俳人 文学地理-千葉県 手賀沼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010870273
書誌種別 図書
書名 沼辺燦燦 
書名ヨミ ヌマベ サンサン
著者名 下鉢 清子/著
出版社 朝日新聞社
出版年月 2000.6
ページ数  (枚数) 161P
大きさ 20cm
分類記号 911.362
内容紹介 四季に亘り、美しい表情を見せる手賀沼。その風光に憧れ、移住し、理想の夢を育て合った文人たち。江口章子、杉村楚人冠、滝井孝作、中勘助らの句業を探り、自らの成長の原点たる沼への憧憬と重ね合わせて語る。
件名1 俳人
件名2 文学地理-千葉県
件名3 手賀沼



内容細目表:

1 妙章尼・江口章子
2 杉村楚人冠
3 滝井孝作
4 中勘助
5 吉屋信子と俳句
6 村上鬼城の世界
7 前田普羅の世界
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。