蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105715596 | 一般 | 帯出可 | 810.7/モハ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
朝日丘 | 7600431367 | 一般 | 帯出可 | 810// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
幕 張 | 7700481808 | 一般 | 帯出可 | 810// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801965083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語とにらめっこ |
書名ヨミ |
ニホンゴ ト ニラメッコ |
副書名 |
見えないぼくの学習奮闘記 |
著者名 |
モハメド・オマル・アブディン/著
|
著者名 |
河路 由佳/聞き手・構成
|
出版社 |
白水社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 (枚数) |
217p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-560-08898-2 |
分類記号 |
810.7
|
内容紹介 |
鍼灸を学ぶためにスーダンからやってきた全盲の青年は、どうやって日本語を身につけたのか。本を読むことすらできなかった彼が、日本語の書き手になるまでの苦闘を語る。テキストデータ引換券付き。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。スーダン出身。東京外国語大学大学院で博士号を取得。参天製薬株式会社に勤務する傍ら、東洋大学国際共生社会研究センター客員研究員として研究を続ける。エッセイスト。 |
件名1 |
日本語教育(対外国人)
|
件名2 |
視覚障害者教育
|
内容細目表:
戻る