検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遙かなる三浦綾子 

著者名 近藤 多美子/撮影
著者名ヨミ コンドウ タミコ
著者名 フォトステージ遊きりん/企画・編集
出版社 講談社出版サービスセンター
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101876543一般帯出可G910.268/ミウ/2階開架在庫 
2 打 瀬1500176529一般帯出可910.2/ミウ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田村 鳶魚 朝倉 治彦
1998
281.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011016400
書誌種別 図書
書名 遙かなる三浦綾子 
書名ヨミ ハルカ ナル ミウラ アヤコ
副書名 写真集
著者名 近藤 多美子/撮影
著者名 フォトステージ遊きりん/企画・編集
出版社 講談社出版サービスセンター
出版年月 2000.10
ページ数  (枚数) 1冊
大きさ 30cm
分類記号 910.268
内容紹介 99年パーキンソン病で逝った作家・三浦綾子の円熟時代を、彼女が愛した旭川の四季とともに鮮やかに彩る写真集。旭川在住の写真家・近藤多美子の89年から98年にかけての「三浦綾子」集大成。
著者紹介 1947年生まれ。写真家。フォトステージ遊きりん開店。「三浦綾子記念文学館」の開館に際し、展示構想委員としてボランティア活動にあたる。
個人件名 三浦 綾子



内容細目表:

1 人間、そのエロスなる存在について
橋本 治
2 性欲も恋愛も幻想である
清水 ちなみ
3 援助交際と『失楽園』のあいだ
大平 健
4 バイアグラのおせっかい
黒鉄 ヒロシ
5 家は行政指導の産物である
橋爪 大三郎
6 子供の心身症
渡辺 久子
7 「社交的自閉」の子供が次々キレていく
吉岡 忍
8 荒れる子供たち
柳 美里
9 都市の文化とわかちあい
吉見 俊哉
10 日本人の公共心
西部 邁
11 「嫉妬時代」への処方箋
谷沢 永一
12 精神分析はもういらない
岡田 斗司夫
13 アメリカは好きですか
松尾 弌之
14 マジメだけでも困る幻想の中の官僚
大島 信三
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。