蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101036769 | 一般 | 帯出可 | 493.93/キタ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9101153200 | 一般 | 帯出可 | 493.93/キタ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョルジュ・カステラン ガブリエラ・ヴィダン 千田 善 湧口 清隆
図解でわかる心理療法
植田 俊幸/著,…
今すぐできる心の守りかた : フラ…
服部 信子/著
アダルトチルドレンの教科書 : 回…
横道 誠/著
「叱らない」が子どもを苦しめる
藪下 遊/著,高…
野の医者は笑う : 心の治療とは何…
東畑 開人/著
ふつうの相談
東畑 開人/著
自己暗示
C.H.ブルック…
心理療法の精神史
山竹 伸二/著
一点をボーッと見るだけ!脳からトラ…
鈴木 孝信/著
引っこみ思案な人のためのスタンフォ…
リン・ヘンダーソ…
スクールカウンセラーという仕事
内田 利広/著,…
子どもへの性暴力は防げる! : 加…
福井 裕輝/著
どこへ行こうか、心理療法 : 神田…
神田橋 條治/著…
神田橋條治スクールカウンセラーへの…
神田橋 條治/著…
教師のための学校カウンセリング
小林 正幸/編,…
心の監獄 : 選択の自由とは何か?
エディス・エヴァ…
不安・イライラがスッと消え去る「安…
浅井 咲子/著
身勝手な世界に生きるまじめすぎる人…
イルセ・サン/[…
複雑性トラウマ・愛着・解離がわかる…
アナベル・ゴンザ…
治療は文化である : 治癒と臨床の…
森岡 正芳/編
PCITから学ぶ子育て : 1日5…
加茂 登志子/著
感情を癒す実践メソッド : あなた…
花川 ゆう子/著
支援のための臨床的アタッチメント論…
工藤 晋平/著
事例研究から学ぶ心理臨床
桑原 知子/編著…
セラピストの技法 : システムズア…
東 豊/著
子どものこころ・発達を支える親子面…
井上 祐紀/著
Q&Aでわかる子どものネット依存と…
樋口 進/著
ミルトン・エリクソン : その生涯…
ジェフリー・K.…
みんなのシステム論 : 対人援助の…
赤津 玲子/編,…
生きる : どんなにひどい世界でも
茂木 健一郎/著…
システムズアプローチによるスクール…
吉川 悟/編著,…
居るのはつらいよ : ケアとセラピ…
東畑 開人/著
心の傷は遺伝する
マーク・ウォリン…
心と身体のあいだ : ユング派の類…
老松 克博/著
イライラに困っている子どものための…
佐藤 恵子/著
「気にしい」のもやもやが消える方法
根本 橘夫/著
その心理臨床、大丈夫? : 心理臨…
遠藤 裕乃/編,…
知的障碍をもつ人への心理療法 : …
中島 由宇/著
チックのための包括的行動的介入<C…
Douglas …
敏感な人や内向的な人がラクに生きる…
イルセ・サン/[…
河合隼雄語録 : カウンセリングの…
河合 隼雄/著,…
いのちを巡る臨床 : 生と死のあわ…
皆藤 章/監修,…
レインボールームのエマ : おしご…
戸森 しるこ/作…
セラピストになるには : 何も教え…
森 俊夫/ほか著
システムズアプローチ入門 : 人間…
中野 真也/著,…
光と影の法則 : あなたの人生を変…
心屋 仁之助/著
ユング派精神療法の実践 : 西洋人…
武野 俊弥/著
児童福祉施設の心理ケア : 力動精…
生地 新/著
はじめてまなぶ行動療法
三田村 仰/著
つぼトントン : たたくだけ!心と…
森川 綾女/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010440838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
肥満は病気のもと? (<ちいさい・おおきい・よわい・つよい>ブックレット) |
書名ヨミ |
ヒマン ワ ビョウキ ノ モト |
叢書巻次 |
4 |
副書名 |
つくられた病気「小児成人病」 |
著者名 |
北村 美佳/著
|
著者名 |
里見 宏/著
|
出版社 |
ジャパンマシニスト社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 (枚数) |
93p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
493.931
|
内容紹介 |
「成人病」はおとなの病気。だったら「小児成人病」って何? 「小児成人病予防検診」って、こどもたちに必要なの? 小児成人病の矛盾を挙げ、本当の予防とは、子どもの健康を守るためには、を問いかける。 |
件名1 |
小児科学
|
件名2 |
生活習慣病
|
注記1 |
協力:広島県・呉子どもの健康を考える会 |
内容細目表:
戻る