検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代をあゆむ 

著者名 笹山 晴生/著
著者名ヨミ ササヤマ ハルオ
出版社 吉川弘文館
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105137349一般帯出可210.3/ササ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801254288
書誌種別 図書
書名 古代をあゆむ 
書名ヨミ コダイ オ アユム
著者名 笹山 晴生/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 2015.7
ページ数  (枚数) 14,192p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-642-08276-1
分類記号 210.3
内容紹介 古代史を見る目はいかに培われるのか。飛鳥の歴史と文化、畿内王権の意義、景行天皇の九州巡幸説話などを平易に叙述。古代史を学ぶための基礎知識や、史料読解の修練方法、先学の生涯にも触れる。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。文学博士。著書に「古代国家と軍隊」など。
件名1 日本-歴史-古代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。