蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102512277 | 一般 | 帯出可 | 321.2// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010861496 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トピック法思想 (法律文化ベーシック・ブックス) |
書名ヨミ |
トピック ホウシソウ |
副書名 |
羅針盤としての歴史 |
著者名 |
竹下 賢/編
|
著者名 |
平野 敏彦/編
|
著者名 |
角田 猛之/編
|
出版社 |
法律文化社
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 (枚数) |
278,36p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
321.2
|
内容紹介 |
歴史と思想と法がドッキングした法思想史の必要性と効用を体得させることを目指す。トピック単位に編成し、その思想が生まれた当時の時代背景、特性、現代との相違等にも言及。巻末に人名辞典付き。 |
件名1 |
法律学-歴史
|
内容細目表:
-
1 差別をめぐる法思想
-
住吉 雅美/著
-
2 J・S・ミルの女性論
-
村林 聖子/著
-
3 人間の尊厳の思想と現代社会
-
西野 基継/著
-
4 労働と私有財産
-
森村 進/著
-
5 ヒュームとケイムズ
-
竹村 和也/著
-
6 性と死をめぐる法思想
-
青野 透/著
-
7 一七世紀西ヨーロッパにおける環境観の変動
-
桜井 徹/著
-
8 古代弁論術
-
平野 敏彦/著
-
9 英米と日本の陪審裁判をめぐる法思想
-
角田 猛之/著
-
10 ベンサムと法典化
-
戒能 通弘/著
-
11 フランス近代刑法学の流れ
-
波多野 敏/著
-
12 ギリシア古典思想と徳論
-
竹下 賢/著
-
13 中世の正戦論と「神の平和」
-
市原 靖久/著
-
14 ヴァイマル国民国家思想と民族少数派
-
大野 達司/著
-
15 ヤスパースにおける法思想の展開
-
今本 修司/著
戻る