検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不安社会を生きる 

著者名 内橋 克人/著
著者名ヨミ ウチハシ カツト
出版社 文芸春秋
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101250606一般帯出可332.1/ウチ/自動書庫在庫 入庫中
2 みやこ2102111604一般帯出可332.1//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内橋 克人
2000
332.107
日本-経済 経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010855850
書誌種別 図書
書名 不安社会を生きる 
書名ヨミ フアン シャカイ オ イキル
著者名 内橋 克人/著
出版社 文芸春秋
出版年月 2000.4
ページ数  (枚数) 191p
大きさ 20cm
分類記号 332.107
内容紹介 私たちはなぜ、豊かになれなかったのか? 企業から個人へ、強者から弱者へコストとリスクの転嫁が90年代に進んだ、今日の日本経済を解きあかす七つの論点を述べた本質的経済論。
著者紹介 1932年兵庫県生まれ。神戸商科大学卒業。経済評論家。テレビ・ラジオ、新聞、雑誌を中心に硬派の評論・執筆活動を続ける。著書に「同時代の読み方」「浪費なき成長」など。
件名1 日本-経済
件名2 経済政策-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。