蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101210057 | 一般 | 帯出可 | 549.8/サイ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フレデリック サイツ ノーマン アインシュプラッハ 堂山 昌男 北田 正弘
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010849742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリコンの物語 |
書名ヨミ |
シリコン ノ モノガタリ |
副書名 |
エレクトロニクスと情報革命を担う |
著者名 |
フレデリック サイツ/著
|
著者名 |
ノーマン アインシュプラッハ/著
|
著者名 |
堂山 昌男/訳
|
出版社 |
内田老鶴圃
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 (枚数) |
288p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
549.8
|
内容紹介 |
シリコンが元素として存在することを最初に予言したラボアジェの時代から、工業の世界と同様、日常の世界でもシリコンが革新的な働きをするようになった現在までの発展を、貴重な写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
ロックフェラー大学名誉学長。米国物理学会会長なども務める。 |
件名1 |
シリコン(半導体)
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Electronic genie |
内容細目表:
戻る