蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中近世声調史の研究 (笠間叢書)
|
著者名 |
坂本 清恵/著
|
著者名ヨミ |
サカモト キヨエ |
出版社 |
笠間書院
|
出版年月 |
2000.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101229596 | 一般 | 帯出可 | 811.1/サカ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010849173 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中近世声調史の研究 (笠間叢書) |
書名ヨミ |
チュウキンセイ セイチョウシ ノ ケンキュウ |
叢書巻次 |
332 |
著者名 |
坂本 清恵/著
|
出版社 |
笠間書院
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 (枚数) |
8,478p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
811.14
|
内容紹介 |
歌書および仮名遣書に現れる声調の問題、能・謡曲に反映する声調の研究、浄瑠璃に反映する音声の研究、体系変化の前後におけるアクセント体系についてなど、中近世声調史に関する研究成果をまとめる。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻後期課程満期退学。89年窪田空穂賞受賞。現在、玉川大学文学部外国語学科助教授。 |
件名1 |
日本語-アクセント-歴史
|
内容細目表:
戻る