蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中学3年分の数学公式がまるごとわかる本
|
著者名 |
佐藤 恒雄/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ツネオ |
出版社 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みつわ | 5700300103 | 児童 | 帯出可 | 41// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010849039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学3年分の数学公式がまるごとわかる本 |
書名ヨミ |
チュウガク サンネンブン ノ スウガク コウシキ ガ マルゴト ワカル ホン |
著者名 |
佐藤 恒雄/著
|
出版社 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 (枚数) |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
410.38
|
内容紹介 |
数学の構造としての、定義の必要性、公式の機能、定理の意味をよく理解し、公式を学ぶことによって、数学の考え方の本質に近づき、必要な計算力と論理力が身につく107の読む公式集。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。千葉大学理学部数学・情報数理学科教授。ラジオ講座講師を21年間担当、高校数学教科書を出すなど活躍中。「偏差値によらない数学の新たな評価法(ヒューレ値)」を開発。 |
件名1 |
数学-公式
|
内容細目表:
戻る