検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねんどの小物 (レディブティックシリーズ)

著者名 草道 琴美/著
著者名ヨミ クサミチ コトミ
出版社 ブティック社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100385133一般帯出可751.4//開 架在庫 
2 誉 田6300630020一般帯出可751//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010577679
書誌種別 図書
書名 ねんどの小物 (レディブティックシリーズ)
書名ヨミ ネンド ノ コモノ
叢書巻次 1327
副書名 身近な素材を生かしてつくる
著者名 草道 琴美/著
出版社 ブティック社
出版年月 1998.9
ページ数  (枚数) 90p
大きさ 26cm
分類記号 751.4
内容紹介 季節を飾る粘土の小物が簡単に手作りできたら素敵。それをプレゼントしてよろこんでもらえたら、もっと素敵。カップめんの器や空きビンを利用した小物から、贈り物にピッタリのものまで、作り方付きで紹介。
著者紹介 1962年東京都生まれ。粘土という素材にこだわったドールハウス作りを続け、草道琴美ドールハウス教室を主宰。全国各地で教室を開いている。著書に「はじめてつくるドールハウス」など。
件名1 粘土細工



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。