検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私たちのゆくえ (ワニの選書)

著者名 ダライ・ラマ14世/著
著者名ヨミ ダライ ラマ ジュウヨンセイ
著者名 ペマ・ギャルポ/監訳
出版社 ベストセラーズ
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180938364一般帯出可180.9/ダラ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010418492
書誌種別 図書
書名 私たちのゆくえ (ワニの選書)
書名ヨミ ワタクシタチ ノ ユクエ
副書名 心のはしらを探して
著者名 ダライ・ラマ14世/著
著者名 ペマ・ギャルポ/監訳
出版社 ベストセラーズ
出版年月 1995.10
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 20cm
分類記号 180.9
内容紹介 あらゆる事象はまず心から生じる。あらゆる事物も出来事も、そもそもは何らかの動機に依っている。動機となる善き心を養うことができたなら、科学、農業、政治、いかなる分野でも進歩していく。「仏教のこころ」の改題改訂。
著者紹介 1935年生まれ。1940年ラサのポタラ宮で即位。中国人民解放軍の侵攻によりインドへ亡命、チベット独立運動の指導者。89年ノーベル平和賞受賞。
件名1 チベット仏教
注記1 「仏教のこころ」(講談社 1984年刊)の改題改訂
注記2 共訳:椎名潤 三浦順子



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。