蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 6100543027 | 一般 | 帯出可 | B188// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歎異抄手帳
[親鸞/述],五…
教養としての将棋 : おとなのため…
梅原 猛/著,羽…
現代語唯信鈔文意 : 親鸞思想を読…
親鸞仏教センター…
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
少年の夢
梅原 猛/著
水木しげる : 鬼太郎、戦争、そし…
水木 しげる/著…
老耄と哲学
梅原 猛/著
憲法九条は私たちの安全保障です。
梅原 猛/著,大…
親鸞「四つの謎」を解く
梅原 猛/著
梅原猛の仏教の授業 法然・親鸞・一…
梅原 猛/著
私訳歎異抄
[親鸞/述],五…
親鸞となむの大地 : 越後と佐渡の…
親鸞となむの大地…
うつぼ舟5
梅原 猛/著
人類哲学へ
梅原 猛/著
能を読む4
梅原 猛/監修,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
人類哲学序説
梅原 猛/著
美の奇神たち : 梅原猛対話集
梅原 猛/著,瀬…
能を読む2
梅原 猛/監修,…
能を読む1
梅原 猛/監修,…
歎異抄 : 新訳 : 「絶対他力」…
親鸞/著,唯円/…
仏の発見
五木 寛之/[著…
梅原猛の仏教の授業 法然・親鸞・一…
梅原 猛/著
古事記
[太 安万侶/撰…
うつぼ舟4
梅原 猛/著
梅原猛の授業 能を観る
梅原 猛/著
近代文明はなぜ限界なのか : 人類…
稲盛 和夫/著,…
親鸞の「迷い」
梅原 猛/著,釈…
法然の「ゆるし」
梅原 猛/著,町…
生ききる。
瀬戸内 寂聴/[…
呪の思想 : 神と人との間
白川 静/著,梅…
学ぶよろこび : 創造と発見
梅原 猛/著
神殺しの日本 : 反時代的密語
梅原 猛/著
ともいきがたり : 法然共生フォー…
浄土宗/監修,高…
仏の発見
五木 寛之/著,…
顕浄土真実教行証文類 : 現代語…下
親鸞/[著],本…
顕浄土真実教行証文類 : 現代語…上
親鸞/[著],本…
親鸞と世阿弥
梅原 猛/著
井上ひさしの言葉を継ぐために
井上 ひさし/著…
リーダーの力量 : 日本を再び、存…
中曽根 康弘/著…
京都鬼だより
梅原 猛/著
うつぼ舟3
梅原 猛/著
葬られた王朝 : 古代出雲の謎を解…
梅原 猛/著
日本の伝統とは何か
梅原 猛/著
私の古寺巡礼・京都上
梅原 猛/監修
私の古寺巡礼・京都下
梅原 猛/監修
加藤周一のこころを継ぐために
井上 ひさし/著…
歎異抄
親鸞/述,唯円/…
歓喜する円空
梅原 猛/著
名文で巡る阿修羅 : 天平の国宝仏
梅原 猛/ほか著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010840128 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歎異抄 (講談社文庫) |
書名ヨミ |
タンニシヨウ |
著者名 |
親鸞/述
|
著者名 |
梅原 猛/校注
|
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
1972. |
ページ数 (枚数) |
240P |
大きさ |
15 |
分類記号 |
B188.74
|
内容細目表:
戻る