蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幸田文全集 第11巻(雀の手帖 男)
|
著者名 |
幸田 文/著
|
著者名ヨミ |
コウダ アヤ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 2101530465 | 一般 | 帯出可 | 918.68/コウ/11 | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3102040934 | 一般 | 帯出可 | 918.6/コウ/ | 書 庫 | 在庫 | |
3 |
みやこ | 2102209011 | 一般 | 帯出可 | 918.6/コウ/ | 書 庫 | 在庫 | |
4 |
緑 | 6100569023 | 一般 | 帯出可 | 918.6/コウ/ | 書 庫 | 在庫 | |
5 |
白 旗 | 7180223332 | 一般 | 帯出可 | 918.6/コウ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
電気・電子工学書目録 : …2025
工学書協会/編
無駄なマシーンを発明しよう! : …
藤原 麻里菜/著…
例題で学ぶはじめての電気電子工学
臼田 昭司/著,…
絵とき電気基礎入門早わかり
岩本 洋/共著,…
ニコラ・テスラの<完全技術>解説書…
ニコラ・テスラ/…
事例で学ぶ技術者倫理
電気学会倫理委員…
電気工学ハンドブック
電気学会/編
電気のしくみ : 発電・送電・電力…
佐藤 義久/著,…
知っておきたい電力の疑問100 :…
齋藤 勝裕/著
よくわかる最新電気の基本としくみ …
藤瀧 和弘/著
図説電気・電子用語事典
新井 芳明/[ほ…
街で見かけるナゾの機械・装置のヒミ…
造事務所/編
エレクトリックな科学革命 : いか…
デイヴィッド・ボ…
エレキテルの魅力 : 理科教育と科…
東 徹/著
百万人の電気技術史
高橋 雄造/著
電気・電子の基礎マスター
飯高 成男/著,…
図解電気工学事典
岩本 洋/編集
ハンディブック電気
桂井 誠/監修
実験でわかる電子工学入門
大塚 友彦/著,…
電気基礎
柴田 尚志/共著…
図解でまなぶ電気の基礎
佐藤 一郎/著
機電メインテナンス用語辞典
機電メインテナン…
よくわかる電気の基本としくみ : …
藤滝 和弘/著
電気・電子・情報17万語英和辞典
日外アソシエーツ…
学生のための初めて学ぶ「電気工学」
松江工業高等専門…
電気学ポケットブック : 図解版
電気学ポケットブ…
古いメディアが新しかった時 : 1…
キャロリン・マー…
わかりやすい電気基礎
増田 英二/編著…
記号・図記号ハンドブック
片岡 徳昌/著
絵でみる電気の歴史 : 図版300…
岩本 洋/著
身近な電子回路
井上 誠一/著
新まんが電気学入門 : 楽しく学習…
原子 力/漫画
電気・電子工学書目録2003
工学書協会/編
実習新しい電気基礎2
和泉 勲/共編,…
実習新しい電気基礎1
和泉 勲/共編,…
大電流エネルギー工学
電気学会・大電流…
身近な電気・電子
福田 務/著,田…
イラストでよむアースとノイズのはな…
伊藤 健一/著
電気工学入門 : おもしろ話で理解…
市村 憲治/著,…
絵とき電気基礎入門早わかり
岩本 洋/著
初めて学ぶ電気の基礎と法則の活用
福田 務/著
なっとくする電気の法則
橋本 尚/著,橋…
図解電気の実用知識
高橋 文彦/共著…
絵ときでわかる電気理論
高橋 寛/監修,…
絵とき電気・電子の基礎知識早わかり…
新電気編集部/編
電気がわかる本
松原 洋平/著
電気工学ハンドブック
電気・電子なぜなぜおもしろ読本
中村 次男/著,…
絵とき電気・電子基礎百科早わかり
新電気編集部/編
電気の精とパリ
A.ベルトラン/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802321447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
比較政治学事典 |
書名ヨミ |
ヒカク セイジガク ジテン |
著者名 |
日本比較政治学会/編
|
出版社 |
丸善出版
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 (枚数) |
22,697p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-621-30999-5 |
分類記号 |
311.036
|
内容紹介 |
比較政治学に関わる事柄について分かりやすく解説した「読む事典」。1項目見開き2ページで、主題の定義や概念の規定、歴史的経緯と展開、これまでの研究成果、参照すべき文献や資料を具体的に記述する。 |
件名1 |
比較政治学-便覧
|
内容細目表:
-
1 雀の手帖
3-227
-
-
2 男
231-363
-
-
3 上野駅
364-365
-
-
4 動物園一巡
366-378
-
-
5 まるい実
379-383
-
-
6 引越し
384-386
-
-
7 はなむけ
387-389
-
-
8 富士の水
390-392
-
-
9 木の雪
393-396
-
-
10 いり豆
397-399
-
-
11 ねぎ
400-402
-
-
12 台所から
403-404
-
-
13 のろのろと
405-409
-
-
14 離れるということ
410-417
-
-
15 気を捕える
418-419
-
-
16 芦つ原
420-424
-
-
17 藤の花ぶさ
425-428
-
-
18 香川京子さん
429
-
-
19 いい道
430-432
-
-
20 男ぐし
433-434
-
-
21 小学校以来
435-437
-
-
22 谷と木と
438-439
-
-
23 この日・このとき
440
-
-
24 マリン・スノー
441-442
-
-
25 若い舌
443-446
-
戻る