検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業保障と社会保障 

著者名 武川 正吾/編
著者名ヨミ タケガワ ショウゴ
著者名 佐藤 博樹/編
出版社 東京大学出版会
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101198239一般帯出可366.3//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武川 正吾 佐藤 博樹
2000
494.5
癌 内視鏡 医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010845343
書誌種別 図書
書名 企業保障と社会保障 
書名ヨミ キギョウ ホショウ ト シャカイ ホショウ
著者名 武川 正吾/編
著者名 佐藤 博樹/編
出版社 東京大学出版会
出版年月 2000.2
ページ数  (枚数) 282p
大きさ 22cm
分類記号 366.36
内容紹介 老齢年金、企業福祉等、生活保障をめぐる環境変化を視野に入れ、最新の調査データおよび国際比較データに基づき、主に雇用者を対象として生活保障の現状と今後の課題を個人保障、社会保障、企業保障の3つの視点から検証する。
著者紹介 1955年東京都生まれ。東京大学助教授。著書に「社会政策のなかの現代」など。
件名1 福利厚生
件名2 社会保障



内容細目表:

1 個人保障・企業保障・社会保障
武川 正吾/著
2 日本の法定福利費の将来推計
長井 毅/著
3 法定福利費負担と企業行動
西久保 浩二/著
4 総額人件費管理と人事管理の課題
佐藤 博樹/著
5 公的年金制度の保険料負担の上昇と給付削減が家計に与える影響
藤田 由紀子/著
6 社会保険料率の上昇が金融資産形成に与える影響
長井 毅/著
7 企業保障の国際比較
高木 俊之/著
8 社会保障負担の国際比較
永野 博之/著
9 ドイツにおける企業保障と企業行動
久保山 亮/著
10 アメリカにおける社会福祉と企業保障
渋谷 博史/著
11 ヨーロッパの企業保障
鈴木 宏昌/著
12 アメリカの確定拠出型年金(401(k))の動向
樫原 朗/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。