検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

万葉歌人の愛そして悲劇 (NHKライブラリー)

著者名 中西 進/著
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101137458一般帯出可911.12/ヤマ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中西 進
2000
911.122
山上 憶良 大伴 家持

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010836709
書誌種別 図書
書名 万葉歌人の愛そして悲劇 (NHKライブラリー)
書名ヨミ マンヨウ カジン ノ アイ ソシテ ヒゲキ
叢書巻次 108
副書名 憶良と家持
著者名 中西 進/著
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2000.1
ページ数  (枚数) 246p
大きさ 16cm
分類記号 911.122
内容紹介 憶良と家持、万葉集には、ふたりの存在が大きい。愛と自然、風土、人間の宿願、生老病死、そして死生観、これらの主題をふたりの歌から読みとることで、新しい万葉集の姿が見えてくる。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、大阪女子大学学長。文学博士。著書に「聖武天皇」「万葉時代の日本人」「ことばの風景」など多数。
個人件名 山上 憶良



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。