検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

叢書ドイツ観念論との対話 1(総説・ドイツ観念論と現代)

出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100274434一般帯出可134.3//1自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
人形劇-アジア 民間信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010318667
書誌種別 図書
書名 叢書ドイツ観念論との対話 1(総説・ドイツ観念論と現代)
書名ヨミ ソウショ ドイツ カンネンロン トノ タイワ
巻書著者 大橋 良介/編
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 1993.10
ページ数  (枚数) 325,5p
大きさ 22cm
分類記号 134.3
件名1 ドイツ観念論



内容細目表:

1 ドイツ観念論と現代
大橋 良介
2 ドイツ観念論の全体像
大橋 良介
3 イデアリスムスとロマンティク
藤田 正勝
4 「見方」としての「芸術」の哲学
神林 恒道
5 ドイツ観念論における宗教理解
細谷 昌志
6 フランス革命とドイツ観念論
田村 一郎
7 「単独者」の演劇と「歴史意識」
生田 真人
8 ドイツ神秘主義と現代
松井 吉康
9 真・善・美と聖
大峯 顕
10 現在のコンテクストにおけるヘーゲル
ハンス・フリードリヒ・フルダ
11 現在のコンテクストにおけるヘーゲル
樋口 善郎
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。